お太鼓結びのお稽古
こんにちは!
時代やのよしみです^。^
先日、現代の着物とお太鼓結びのおさらいをしたので共有したいと思います!
ねんりんピックの仕事で鳥取市へ行くことになり、(イベントは終了しています)急遽のおさらいです汗
鳥取ねんりんピックの様子はこちらのブログへ
お太鼓って、現代において着物を着るなら外せない帯結びですよね~。
共通する美しさはどこにあるのか?そして、個性を出すにはどこをどうするのか?どこでほかの人との差をつけるのか?しっかり教えてもらいました。
今回の先生はたかちゃん。着物と帯は練習用なのでテイストバラバラです。
最初はこんなもんですよね。バランスめちゃ悪い苦笑
ポイント:
帯枕を置くときの指の使い方。帯枕を置くと同時に帯も美しく整える。
お太鼓の四角形は横長。
帯結びの下線を身体に密着させようとすると、必然的に曲線になる。
(うしろに足を組んで偉そうにしている人がいる笑)
今回のポイント全部『なるほど!』と膝を打つ内容(笑)
今までに何回となくお太鼓を教えてもらってましたが、結構ふんわりやってきてました汗
右側を上げ気味にするのを少し大げさにするとか、少し変えるだけで印象が変わりますし、体形によって垂れをほんの少し長めにするとか、お太鼓の長さを変えてもずいぶん印象が変わるのでおもしろかったですw
何より、お太鼓のあの変形四角形は必然だったんだ、と悟りました。
名古屋帯と二重太鼓、まずは練習あるのみですね。
では!!
ご予約はこちら 時代や予約フォーム
お電話(075-201-7832)
◇時代や予約空き状況の確認はこちらをクリック(じゃらんの時代や予約ページ)
※実際の予約状況とは異なる場合がございます
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000196676/activity_plan/?screenId=OUW3701
◇不定休のため、ご来店の前に予約空き状況をお問い合わせいただけるとありがたいです!
◇キャンペーンプランのご予約はじゃらんではお受けしておりません。時代や予約フォームまたはお電話(075-201-7832)、時代やLINE@でご予約ください。
◇常設プラン以外の衣裳、かつらのご相談・お見積りは時代やお問い合わせフォーム、またはお電話(075-201-7832)、時代やLINE@でお問い合わせください。
◇衣裳・かつらの外部レンタルは時代やの料金体系とは異なります。
各種レンタル・出張依頼のご相談お見積りなども時代やお問い合わせフォーム、またはお電話(075-201-7832)、時代やLINE@でお気軽にお問い合わせください。