【御簾越しの姫君】開催!
こんにちは、時代やスタッフめぐみです。
新キャンペーン【御簾越しの姫君】が始まりました!
今回は『かさね袿』と『小袿姿』の2プランをご用意しました。
それぞれについてご案内させていただきます。
『かさね袿』
こちらは基本プランにある袿姿と同様、小袖を着て袴をつけ、単を着ますが、その次に十二単のように五ツ衣をかさねます。
衿元、袖口に色が重なり最後に袿を着ていただき完成です!
袿姿よりも華やかで、大河ドラマで中宮様がされていた装いとして今年たくさんのお問い合わせをいただいた装束となります。
『小袿姿』
上記のかさね袿とシルエットは似ていますが、わかり易い違いとしてこちらは裳をつけます。
五ツ衣、表衣をかさねたら裳を着け、その上に唐衣ではなく小袿がきます。
大変豪華で、准礼装としての格式の重みもある装束です。
小袿の袖口と裾には中倍(なかべ)がついており、それ1着でも3〜4枚をかさねたような色の層がありとても華やかです!
人気の御簾背景と、通常よりさらに長い大垂髪もご用意しておりますので、ぜひ限定プランご体験ください!
本年もご愛顧をいただき誠にありがとうございました。
来年も様々な変身体験をお楽しみいただけますよう、スタッフ一丸となってまいります!
皆さま良いお年をお迎えください