夏の楽しみ
こんにちは、時代やのめぐみです。
今年ももう折り返しまで来てしまい、そしてかなり気合十分な暑さも到来して早くも夏バテしそうです。
ですが!
こちらの新たなキャンペーン『平安の貴公子』も始まりましたので、夏に負けないよう頑張っていこうと思います!
今回は久々の男性衣裳のプランで、アレンジバリエーションも幅がありますので、是非詳細ページをご覧ください!
そんな夏を乗り切りるために私に必要なもの…
それは、梅!
ということで、梅シロップの経過をご報告したいと思います。
漬けて3日目がこの状態。
氷砂糖と黒糖を使っていますが、まだお砂糖の粒がハッキリしていました。
そして1週間後がこちら。
結局ビンに移し替えました( ´ω` 😉
梅が浮いてきて、氷砂糖のカケラも少し残っているのでややお砂糖の配分が濃いめだったのかな?と思ってみたり。
梅は水分がぬけて、この通り。
あと2〜3日様子を見て、必要そうなら熱を通そうかと思っています。
味見したところ梅と黒糖の風味がなかなかいいあんばいになっていて喜んでいます♪
これと、梅干しでこの夏も元気にやっていくぞ!(どれだけ梅好きなのやら)