巴御前、そはかのひとか(私見考察有)

こんにちは!

 

時代やのよしみです^^

期間限定特別衣裳『巴御前』のキャンペーンにたくさんのご好評をいただきありがとうございます!

 

『巴御前は平家物語の中で、平氏討伐に従軍し、大力と強弓の女武者として描かれている』

『巴は色白く、髪長く、容顔まことに優れたり。強弓精兵、一人当千の兵者(つわもの)なり』:ウィキペディアより

 

とあるように、むちゃくちゃ強くて(雑!)美人だったと記されています。

 

ウィキペディアを読み進めると逸話がすごくて、

『左右から襲い掛かってきた武者を自身の左右の脇に挟み込んで締め、二人の武者は頭がもげて〇んだという。』

と書かれていました。想像すると若干グロテスク、、漫画『北斗の拳』みたいですね。

伝記特有あるある、盛って書いてると思いたいです^^;

 

 

さてさて、ここから考察。

ウィキペディアにも載っていた巴御前の絵画⇩ (お借りしました)

巴御前の髪は腰ほどまで描かれています。

これ、戦うには邪魔ですよね?

今回この画像も参考に、髪の長さを設定したわけですが、

それまでの平安期の垂髪に比べたら動きやすくなってはいるものの、

動作のたびに装束や鎧に引っかかって縺れたり切れたりで長髪(姫君には必須!)を保つことができないのではないか、

ということを考えると、

巴御前は戦いの前線に出られた方ではない、もしくは髪をコンパクトに(くのいちのように)まとめていたのではないかなー、

というのがよしみの見解です。

 

加えて言わせていただくと、鬢の部分に注目していただきたいのですが、ふんわり、ゆとりがありますよね。

これは、垂髪の姫の結髪に施す特徴的なものなのですが、

戦場に行くとなれば御付の者も限られ、結髪もままならない状況となるはずで、

鬢の部分はとっても邪魔になり時間経過とともに切れてしまうように思うのですが…

なんとも気になります…これも姫君の威厳を持たせるために盛って描かれているのでしょうか。

(マニアックですみません!)

(何言ってるかわからないですよね爆)

 

みなさんはどう思われますでしょうか?

 

ご来店の際には優しくご意見いただけると嬉しいです^。^;

 

 

では!

 

 

 

ご予約はこちら 時代や予約フォーム

またはお電話(075-201-7832)

時代やLINE@でご予約ください。

時代やの予約空き状況はこちら(予約サイトじゃらんの時代や予約ページです)を参考にしてください。

◇コロナの影響で不定期休業しておりご迷惑をおかけします。

◇キャンペーンプランのご予約はじゃらんではお受けしておりません。

時代や予約フォームまたはお電話(075-201-7832)、時代やLINE@でご予約ください。

◇設定プラン以外の衣裳、かつらのご相談お見積りに関しましては時代やお問い合わせフォーム

またはお電話(075-201-7832)、時代やLINE@でお問い合わせください。

◇衣裳・かつらのレンタル、それに伴う出張依頼のご相談お見積りもお気軽にお問い合わせください。

(時代やの料金体系とは異なり、すべて人件費込みのお見積りとなります。)